税務コストの削減と税務リスク回避の観点から、外国企業の日本におけるビジネスストラクチャーの検証、提案、実行をサポートします。


1. 進出形態の検討

株式会社、支店、LLC、LLP、民法組合、匿名組合など、進出時の事業形態にはさまざまな選択肢があります。選択した事業形態により、日本国内の税務コストはもちろん、クロスボーダー取引に係るグループ全体の税コストにも大きく影響します。

私たちは、お客様のグループ全体の税コストの効率化と税務リスクの回避のために、最適な事業形態の検討と提案をします。

2. ストラクチャーの検討

サ-ビス会社、販売会社あるいはコミッショネア-など、進出時にはストラクチャーの選択の問題があります。進出後においても、事業拡大に伴い、日本企業の機能と役割の見直しが必要になる場合があります。

契約内容や取引実態により、法人税、消費税、源泉税の追徴課税、さらには移転価格の問題が発生るリスクがあります。私たちは、お客様のグループ全体の税コストの効率化と税務リスク回避のために、最適なストラクチャーの検討と提案をします。

Related Services

お客様のグループ全体のタックスマネジメントおよびタックスプランニングをサポートするために、日本子会社の税務に関するレビューを実施し、その結果と今後の対応についてアドバイスします。

グラントソントンのネットワークを通じて、クロスボーダーM&Aをサポートします。

「法人税チェックリスト」「税務管理マニュアル」などのツールによるスピーディな決算申告対応、一般法人だけでなく、外国法人、公益法人、金融機関などの特殊法人の決算申告を経験したプロフェッション度の高い担当者の配置により、経理・財務担当者の負担を軽減します。

医療の世界と同じく、税の世界も一人の専門家の意見だけではなく、複数の専門家の意見が求められるようになってきました。大きな意思決定を必要とされる場面では、より多くの正確な情報が求められます。

税務訴訟は、特別な人たちだけのものではなくなりました。ストック・オプション訴訟など個人の納税者が提訴する例も多分に見られるようになりました。しかしながら、徴税する側の課税庁は、まだまだ、裁量行政をかさに不適切な課税を納税者に要求する可能性があります。